外壁塗装の価格表
坪数による下記料金は目安です。
外壁塗装に必要な足場等の料金は含まれます。
見積等は実測値より算出いたします。
特性から絞り込み
こんなお家にオススメ
- お住まいを長持ちさせたい
- 夏の暑さを軽減したい
- 光熱費を削減したい
- 塗り替えのコスト軽減を図りたい

特性
- 耐久性
- 高防水性
- 高遮熱性
- 耐クラック
紫外線の強いオーストラリア生まれの業界注目度No.1の塗料です。耐久性・防水性・遮熱性・防カビ性・防汚性に優れています。
耐久年数 | 25坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 |
---|---|---|---|---|
15年~20年 | 799,000円 | 829,000円 | 899,000円 | 1,098,000円 |
こんなお家にオススメ
- お住まいを長持ちさせたい
- 汚れにくくしたい
- 塗り替えのコスト軽減を図りたい

特性
- 耐久性
- 超低汚染性
- 耐クラック
無機+有機のハイブリッド塗料です。無機の耐久性、有機の耐クラック性を兼ね備えています。 この塗料の注目すべき点は2回塗りであること。他の塗料より塗り回数が少ないため、高機能塗料でありながら、低価格を実現しました。
耐久年数 | 25坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 |
---|---|---|---|---|
20年以上 | 674,000円 | 708,000円 | 787,000円 | 956,000円 |
こんなお家にオススメ
- 汚れをつけたくない
- 汚れが目立ち易い明るいカラーが好み
- 夏の暑さを軽減し、光熱費を削減したい
- 環境問題に貢献したい

特性
- 高防汚性
- 高耐久性
- 高遮熱性
太陽で汚れを分解し、雨で汚れを流す。 極めて防汚性が高く、美観を保つことができ、また、耐久性に優れ、ライフサイクルコストの低減に繋がります。
耐久年数 | 25坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 |
---|---|---|---|---|
20年以上 | 949,000円 | 979,000円 | 1,048,000円 | 1,298,000円 |
こんなお家にオススメ
- お住まいを長持ちさせたい
- 塗り替えのコスト軽減を図りたい
- 難燃性に優れている塗装をしたい

特性
- 高耐久性
- 高防汚性
- 耐クラック
無機+有機のハイブリッド塗料です。 無機の耐久性、有機の特徴である耐クラック、対屈曲性の双方を兼ね備えた、次世代の水性塗料です。
耐久年数 | 25坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 |
---|---|---|---|---|
15年~20年 | 699,000円 | 719,000円 | 799,000円 | 979,000円 |
こんなお家にオススメ
- 夏の暑さを軽減したい
- 冬の冷え込みを軽減したい
- 遮音性を高めたい

特性
- 高遮熱性
- 高遮音性
夏涼しく、冬暖かい。 日本宇宙ロケット開発技術を応用して作られた、まさに塗る断熱材。
耐久年数 | 25坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 |
---|---|---|---|---|
8年~12年 | 729,000円 | 759,000円 | 839,000円 | 1,018,000円 |
こんなお家にオススメ
- 長期にわたり美観を維持したい
- 汚れを付きにくくしたい
- 他の塗料では塗装できない下地

特性
- 高耐久性
- 高防汚性
- 防藻・防カビ
フッ素系塗料。色・艶が長持ち。 耐久性はトップクラスで汚れが付きにくい。 塗膜が固く、傷が付きにくい。
耐久年数 | 25坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 |
---|---|---|---|---|
15年~20年 | 649,000円 | 679,000円 | 749,000円 | 919,000円 |
こんなお家にオススメ
- 長期にわたり美観を維持したい
- 多彩模様で外壁を優雅にしたい

特性
- 高意匠性
- 高耐久性
- 低汚染
多彩な模様が楽しめるアクリルシリコン塗材。 紫外線・熱・雨などの劣化要因に強いアクリルシリコン樹脂の採用で、長期に渡り美観を維持します。
耐久年数 | 25坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 |
---|---|---|---|---|
10年~12年 | 616,000円 | 645,000円 | 711,000円 | 873,000円 |
こんなお家にオススメ
- 日々、紫外線や雨風にさらされている。
- 近隣への施工時の臭いが気になる。

特性
- 耐久性
- 低臭
「シリコン伝説」の代表商品 紫外線による外壁の劣化、日焼けを抑え、高い耐久性を発揮します。 低価格で耐久性も良くバランスのとれた一般的な塗料。 また、水性なので臭いが気になりません。
耐久年数 | 25坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 |
---|---|---|---|---|
10年~12年 | 549,000円 | 579,000円 | 649,000円 | 799,000円 |
こんなお家にオススメ
- 外壁がサイディング
- 今の模様を生かしたい
- 単色のベタ塗りは嫌

特性
- 高耐久性
- 透明染料
サイディングの模様をそのまま生かせる透明塗料。 UVをカットするので色あせしにくく、お気に入りの外壁が長持ちします。
耐久年数 | 25坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 |
---|---|---|---|---|
10年~12年 | 599,000円 | 629,000円 | 699,000円 | 849,000円 |
こんなお家にオススメ
- 近隣への施工時の臭いが気になる。
- 長期にわたり美観を維持したい
- 汚れを付きにくくしたい

特性
- 高耐久性
- 低汚染性
- 防カビ
UVをカットするので色あせしにくく、ラジカル(劣化因子)が発生しにくい工夫がなされています。 長寿命の水性シリコン塗料です。
耐久年数 | 25坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 |
---|---|---|---|---|
12年~15年 | 587,000円 | 616,000円 | 685,000円 | 832,000円 |
こんなお家にオススメ
- 価格を抑えたい
- 近隣への施工時の臭いが気になる。

特性
- 低価格
- 低臭
密着性の高いウレタン樹脂を使用した環境に優しい1液型水性塗料です。 水性なので臭いが気になりません。
耐久年数 | 25坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 |
---|---|---|---|---|
8年~10年 | 449,000円 | 469,000円 | 529,000円 | 649,000円 |
建坪計算での見積もりの問題点
「坪 ○○円」という延床面積を元に価格を表示したチラシなどを見かけることがよくありますが、 同じ坪数の建物でも塗装する面積は異なります。 面積が違えば使う塗料の缶数も違ってくる中で、果たして「坪いくら」で本当の値段が提示できるものなのでしょうか?
[ 坪数が同じ場合 ]
同じ16坪でも図.Aは16間、図.Bは20間と形状が異なると壁の長さが異なります。
図.A 16坪ー壁16間

図.B 16坪ー壁20間

[ 壁の長さが同じ場合 ]
今度は塗装する面積を同じにして見てみましょう。
壁面の長さが同じでも形状が異なれば坪数が異なります。
図.C 16坪ー壁16間

図.D 14坪ー壁16間

図.E 12坪ー壁16間

[ 総括 ]
基本的に業者は、工事価格の変動を吸収できるよう図A・Bどちらの施工であっても、自分の所が損をしない価格設定をしています。 AはBの方よりも高価な買い物をしてしまっている可能性があります。 勿論、坪単価でお見積をしている業者にも、まじめにしっかりとした施工をしている会社も多々ありますので、それだけで業者を判断なさらないようお願いいたします。
弊社は実測にて、お見積りを作成致します!
実際は開口部(塗装できない箇所)や傷み具合、使用する材料で金額差が生じます。 詳細は弊社現場担当者が、お客様宅へお伺いし、現地調査(計測、診断)、御見積り、商材工程説明まで当然無料でさせて頂きます。 なお、その際弊社ではお客様のご意見を尊重した上でのご提案をさせていただきますので、
- 費用を抑えたい
- 機能的な塗料で工事したい
- 見栄えを良くしたい
更には、この金額でやって欲しいという依頼も受け付けております。